介護 「豊かになる」介護士の5ステップ ⑤生命はめぐり、想い紡ぐ 仕事上介護職の方とお話しすることが多いのですが、「話がかみ合わないなぁ」と感じることが多々あります。その原因がどこにあるのだろうと分析してみた結果、介護士の性質は5段階に分かれていることが見えてきました。今回は「豊かになる介護士の5ステップ... 2021.10.04 介護介護の基本介護をはじめる方へ介護士の5ステップ手取り15万からの介護士
介護 「豊かになる」介護士の5ステップ ③「正しさの罠」とチームワーク 仕事上介護職の方とお話しすることが多いのですが、「話がかみ合わないなぁ」と感じることが多々あります。その原因がどこにあるのだろうと分析してみた結果、介護士の性質は5段階に分かれていることが見えてきました。今回は「豊かになる介護士の5ステップ... 2021.08.10 介護介護の基本介護をはじめる方へ介護士の5ステップ手取り15万からの介護士
介護 「介護ってなんだろう?」と悩んだら読み返す。何度でも。 新年度が始まり、今月から介護を始められた方も多いかと思います。それが仕事であっても家族介護であっても、介護をしてみて「介護ってなんだろう?」と考える瞬間が出てくるころかと思います。なので今回は「介護ってなんだろう」の疑問に答えるべく、「介護... 2021.04.08 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 障害者支援を通して学んだ「常識を疑う」という人生訓 このブログでは高齢者介護のついてお話しすることもあれば、障害者支援についてお話しすることもあります。これは高齢者介護の経験が7年ほど、障害者支援の経験が8年ほどあるためで、どちらについてもある程度明るいのが僕という介護士の特色になっています... 2021.03.08 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 高齢者介護をして大変だった3つのポイント 前回の記事「高齢者介護をして良かった5つのポイント」では「良かったこと」に焦点を当て、誰にとっても欠かせない「なぜ『今』が大切なのか」のお話しをしました。今回は介護の中でも「高齢者介護をやっていて大変だったこと」を3つ、その時僕がどのように... 2021.02.08 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 高齢者介護をして良かった5つのポイント 今回は介護の中でも「高齢者介護でこの仕事をやっていてよかったこと」を5つ紹介していきます。その5つとは1.仕事を「好き」にさせてもらった2.自分にはまだ見えていない能力を引き出してもらった3.「創意工夫が問題を解決する」と体験させてもらった... 2021.01.25 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 資格を取るって本当に大切? ④介護福祉士を受験するにあたって 前回の記事「介護の資格ってどこまで必要?」では、資格の定義から現存の資格を捉え直したとき「介護の資格は取る『必要』はなく、取る『目的』がある場合に取ればいい」というようなお話をしました。「何がしたいか」を見失って「こうすべき」という周囲の論... 2021.01.07 介護介護の思い出介護をはじめる方へ
介護 介護の資格ってどこまで必要? 先日twitterで「認定介護福祉士」についてのつぶやきを見かけました。資格の是非やどれくらい稼げるかといった話になっており、「そもそも資格ってそんなに必要なのかな?」と考えるようになりました。なので今回は「介護の資格ってどこまで必要なのか... 2020.12.21 介護介護の基本介護をはじめる方へ自己分析
介護 誰が「福祉」を切り捨てるのか 介護・福祉の仕事を続けていくと利用者・家族の要望に満足に応えられない時が出てきます。心情としては「何とかしたい」と思う反面、「それはさすがにわがままなだけじゃない?」と思うときもあります。今回はこうしたやり取りの背景にある「福祉の切り捨て」... 2020.12.14 介護介護の応用介護をはじめる方へ
介護 介護で現状に満足してしまうとどうなるか 先日友人とメッセージのやり取りをしている中で「現状に満足しちゃうと多くを望まなくなって五感が鈍るんじゃないかな?」という話題が出てきました。この「現状に満足する」「五感が鈍る」というのは、介護で働く人や家庭で介護をする人にも当てはまる大切な... 2020.11.28 介護介護の応用介護をはじめる方へ自己分析