メモの魔力 介護士が自分と向き合わないとどうなる? これまで数回にわたり「自分と向き合う」をテーマに記事を書いてきました。そのなかで「じゃあ自分と向き合わなかったらどうなるの?」と思われた方もいるかと思いますので、今回は「自分と向き合わないとどうなる?」というお話をしていきます。ある日のこと... 2020.09.13 メモの魔力介護介護の応用介護をはじめる方へ自己分析
介護 認知症ケアでお悩みの方へ ~ユマニチュード~ 今回は僕が15年ほど高齢者介護・障害者支援をしてきた中で「認知症ケアをするならこれは知っておきたい!」と思った本、「ユマニチュード入門」と「家族のためのユマニチュード」を紹介していきます。認知症の方を介護をする家族や介護士に限らず、将来介護... 2020.09.07 介護介護の応用介護をはじめる方へ認知症
介護 介護を「辞められない」「辞めさせられない」方へ 介護の仕事をしていると様々な理由で辞めていく方を見送ることがあります。僕自身もこの仕事を始めてから3回転職していますし、その時々の理由も違います。そこで今回は「入職された方が介護の仕事をすぐに辞めていく理由」についてお話していきます。この記... 2020.08.15 介護介護の基本介護の応用介護をはじめる方へ働き方
介護 他業種から介護職へ移った方が陥りやすい「マニュアルの罠」 介護・福祉歴も通算で約15年にもなると、新人さんの指導を任されることが度々ありました。その中には福祉や介護とは全く別の業種で働かれていた方も多く、最近では新型コロナウイルスの影響で仕事を辞めて介護業界へ足を踏み入れた方もいました。今回はそう... 2020.07.21 介護介護の基本介護をはじめる方へ
メモの魔力 介護士と自己分析 ~みんなで幸せになるために~ 折に触れて「介護士は自分と向き合うことを求められる」とお話してきました。それは社会貢献や生活の糧を得ると言った視点から「介護でなければならない理由」について自分なりの答えを持つべきだという主旨でしたが、今回はここを深堀していきたいと思います... 2020.06.28 メモの魔力介護介護の基本介護をはじめる方へ自己分析
介護 介護士と家族の関係性とは? 施設で介護をしていると目の前にいる利用者に注目しがちですが、利用者の生活のことを思えば取り巻く環境、特に家族との関係性は軽視できないものになります。今回は介護士と家族の関係性について、体験談を踏まえながらお話していきます。なぜ介護士が家族と... 2020.06.19 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 介護から見る「個人」はこんなに違う?! 介護の仕事には「これだ!」という明確な答えが出ないものが多いです。その理由は仕事の対象が「個人」だからなのですが、おそらくこの「個人」の捉え方が通常の捉え方とは違うと思いますので、今回はその話をしていきます。介護における「個人」通常の個人と... 2020.06.12 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 これから社会貢献を目指す人が考えるべき2つの問い 僕がここ数年でいろんな人と出会った中で「ゆくゆくは社会のために頑張りたい」「僕もナカさんみたいに社会貢献ができる仕事がしたい」というようなお話を伺いました。今回はこの「社会貢献」について、直接人を支える仕事をしている僕の視点をお話していきま... 2020.06.07 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 「勉強する介護士」が少ないのはなぜ? 今回は介護士が勉強する意味について考えていきます。これを読んでもらえると「介護をするために勉強をする人」は多くても「勉強する介護士」が少ない理由が①そもそも社会人は勉強していない②そのうえ介護士は勉強の効果を得られにくい③介護士によっては「... 2020.05.31 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 介護で稼ぎたいのか、人の役に立ちたいのか、どっち? 今回は介護士の悩みについてお話しします。介護士ってこういう悩みがあるんだなぁと感じてもらえたら嬉しいです。福祉の第一線介護現場というのは、人々の幸福を実現する福祉の第一線です。福祉という言葉そのものが「しあわせ」を意味し、介護の実践は日常生... 2020.05.26 介護介護の基本介護をはじめる方へ