介護 コロナ禍で問われる「介護士として働く意味」 新型コロナウイルスの新規感染者数が1日に1000人を超え、第二波が目に見える形で姿を現してきたかのような今日この頃。これに対し様々な意見が飛び交っていますし、最終的には自分の身は自分で守ることが第一だと考えられます。そのなかで今回は僕が思う... 2020.08.10 介護介護の応用
介護 自分の身体と向き合い、愛情をはぐくもう 以前の記事「介護士と自己分析 ~みんなで幸せになるために~」では、主に精神面で自分と向き合うことの大切さをお話してきました。今回は「介護士が自分の体と向き合うべき理由」として頚椎と腰椎に軽度のヘルニアを抱える僕が、自分の身体とどう向き合って... 2020.07.29 介護介護の思い出自己分析
介護 他業種から介護職へ移った方が陥りやすい「マニュアルの罠」 介護・福祉歴も通算で約15年にもなると、新人さんの指導を任されることが度々ありました。その中には福祉や介護とは全く別の業種で働かれていた方も多く、最近では新型コロナウイルスの影響で仕事を辞めて介護業界へ足を踏み入れた方もいました。今回はそう... 2020.07.21 介護介護の基本介護をはじめる方へ
介護 忘れがたい利用者さんとの思い出 ④専門職として働く意味 前回に引き続き、今回も「忘れがたい利用者さんの思い出」についてお話していきます。強さと弱さの「絶対値」を取り、「想いの強さ」で共感する。そうして受け入れられた僕がその後どうなったか。今回はそのような話になります。 想いに届く 僕が着替えを手... 2020.07.14 介護介護の思い出
介護 忘れがたい利用者さんとの思い出 ③想いの力 前回に引き続き、今回も「忘れがたい利用者さんの思い出」についてお話していきます。介護士として自立支援の観点から行き過ぎたおもてなしをさけること。それが忘れがたいその方との出会いでどのように働いていくのか。今回はそのような話になります。 さわ... 2020.07.11 介護介護の思い出
介護 忘れがたい利用者さんとの思い出 ②自立支援 前回に引き続いて「忘れがたい利用者さんの思い出」についてお話していきます。今回は「行き過ぎたおもてなしが何をもたらすのか」を自立支援とともに考える内容になります。介護を考えるうえで大切な視点となりますので、最後まで見てくださいね。 あらがう... 2020.07.07 介護介護の思い出
介護 忘れがたい利用者さんとの思い出 ①共感力 介護の仕事をしていると「この利用者さんは忘れられないなぁ」という方に巡り合うことがあります。それまで出会ったことがないような強烈な個性を持つ方、世話になった方、今でこそ思い出になるけれど当時は大変だった方など。介護士ごとにそのような「思い出... 2020.07.05 介護介護の思い出
メモの魔力 介護士と自己分析 ~みんなで幸せになるために~ 折に触れて「介護士は自分と向き合うことを求められる」とお話してきました。それは社会貢献や生活の糧を得ると言った視点から「介護でなければならない理由」について自分なりの答えを持つべきだという主旨でしたが、今回はここを深堀していきたいと思います... 2020.06.28 メモの魔力介護介護の基本介護をはじめる方へ自己分析
介護 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分) から見る介護士のあり方 令和2年度2次補正予算において、介護サービス事業所に勤務する職員に対する慰労金の支給(新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分))が盛り込まれました。 今回はこの慰労金について触れながら、現役介護士である僕の考えをお話していきます... 2020.06.23 介護介護の応用働き方
介護 介護士と家族の関係性とは? 施設で介護をしていると目の前にいる利用者に注目しがちですが、利用者の生活のことを思えば取り巻く環境、特に家族との関係性は軽視できないものになります。今回は介護士と家族の関係性について、体験談を踏まえながらお話していきます。 なぜ介護士が家族... 2020.06.19 介護介護の基本介護をはじめる方へ